【予算委員会】岸田総理の答弁をバッサリ斬る 玉木雄一郎が解説

<ユーチューブコメント>

● いつも発信していただいてありがとうございます。先日の予算委員会、玉木代表の鋭い質問に対して岸田総理は歯切れの悪い答弁に終始した印象でしたね。 今の国民民主党は勢力としてはまだ小さいですが、若い人の支持が増えていることに希望が持てます。来る国政選挙に備えてまずは身近な人から支援の輪を広げていきたいです。

● 国民全体において月500円の負担増が嘘って、 総理は内容も精査せずに発言したってのがやばいと思う。 「現状働いている人」の情報が知りたいのに、 少なく見積もって嘘をついてるって信頼なくすと思いますね。 玉木さんの喝の一言素晴らしいです。

● 玉木代表と岸田総理との予算委員会問答を見ました。酷い答弁でした。被災者支援に、なぜ制限を付けるのか。年齢制限、地域制限、なぜ自民党はこういう分断を生む制度を容認したのか。富山県と新潟県に至っては、切捨てました。国民を切捨てる内閣だったんだと、富山・新潟県民ばかりでなく、三市三町以外の石川県民も、怒った方が良い。

0コメント

  • 1000 / 1000