【視察報告】被災地視察に行って感じたこと 5つのものが足りない 玉木雄一郎

<ユーチューブコメント>

● 現地視察の結果をわかりやすく説明していただけて大変ありがたいです。これからの支援が何が必要なのか考えていく材料にしたいと思います。被災者支援はもちろんですが、復旧のために他地域から応援に入っている作業員の活動環境改善は政府や関係機関にも申し入れていただけると助かります。

● 官邸,知事,自衛隊が一致団結して災害対応する姿は心強い💪村山内閣の時は…(以下略)😭

● 玉木さん、いつもありがとうございます。また、お疲れ様でした。 ライフラインとしての水道と衛生環境は必須ですね。集落ごとの二次避難を説得された議員さんもお疲れ様でした。 地盤が大きく変動していると思いますので、調査をするだけでも相当な時間がかかるでしょうし、見通しが出るのを待つのではなく、現状での見切り判断で二次避難をしていただくのでもいいのではないでしょうか。そこを政府がどう自治体をサポートするかだと思います。主に予算面。

0コメント

  • 1000 / 1000