【日本維新の会】鈴木宗男議員が無断でロシア訪問し外務次官と会談 | 玉木雄一郎の部屋
<ユーチューブコメント>
●ああ〜、こういった党利党略、私利私欲でしか動かない政治家は排除されるべきだな。 この時期にロシア擁護をやってる奴らは利権絡みか工作員としか思えない。
●現在は直接、維新とは関係無いという事なのかもしれないが 維新に大きな影響力のある橋本はウクライナ侵攻当初から 親露派と思われても仕方がない発言を繰り返していた ムネオの対応で近くに実施される衆院選に大きな影響があるのは間違いないので 維新がどうするか注目ですね
●他党の事ではなく、国民を代表する同じ国会議員として、鈴木議員の行動を厳しく処罰するべきではないでしょうか? 国会議員を含め日本国民がロシアに対する渡航制限はどうだったのか? 国会議員としてロシア渡航に関する手順に問題はなかったのか? 鈴木議員の行動に問題があれば、国会議員として懲罰を与える必要があり、国民民主党にはバランス感覚を持って追求してもらいたい。 特に、鈴木議員は先のガーシー議員に対する懲罰に関する中心的な役割を担当なさったので、懲罰に関して熟知していると思います。 今度はご自身で懲罰委員会で自分の意見を述べ、日本の国会議員としての問題がなかったか国民にわかる対応を、国民民主党には望みます。
0コメント