日本学術会議有識者懇談会で民間法人へ?有村治子氏の国会質問で歴史が動いた!学術会議は軍事研究容認を余儀なくされる!年末までに民間法人へ移行か決定か?【メディアが報じない保守系News】

<ユーチューブコメント>

●有村議員、素晴らしいですね。 LGBT理解増新法の際も、見事な質問で外務省からがっつり言質を取って下さいましたし こういう議員にこそずっといい仕事をしていただくために、我ら有権者は彼女の功績を拡散し、選挙で当選させ続けなければなりません。 どこぞの稲田朋美のような私利私欲でしか動かない人とは全然違う。

●そうなることを熱望します。あとはスパイ防止法と経済安全保障推進法の充実、特にセキュリティクリアランス制度の設置と厳格運用でしょう!

●有村治子さん、グツジョブ‼ 有村さんは国会で、国益を重視した質問で度々注目されています、自民党の中でも保守本流の議員ですね。

0コメント

  • 1000 / 1000