【私たちの声】SDGsなど

昨今の我が国は、信仰、愛国心、家族、勤労といった道徳観が消え、サヨクはその空白をSDGsや、気候(変動)、人種、性別、性的指向といった考え方で埋めはじめました。心に穴が開いた時に、心のすき間につけ込んで無意味な思想が植えつけられるのです。 

つまりは、自分たちの価値観を押しつけてくるサヨクこそ、日本国を分断しているのです。 

また、産経新聞に、 

「文部科学省は24日、令和3年度から中学校で使われる教科書の検定結果を公表した。合格した社会科の歴史教科書では、平成16年度検定以降は使われなくなっていた「従軍慰安婦」の呼称が復活。先の大戦で日本軍が「沖縄を『捨て石』にする作戦だった」などの記述もあり、一部で自虐色が強まる傾向がみられた」 

とあり、子供を洗脳するのではなく、教育すべきであると思うのであります。 

0コメント

  • 1000 / 1000