【存続の危機】防衛費増額の反面… 日本の防衛産業は”弱体化”!? 「20年で100社が撤退」| 佐藤正久 / ヒゲの隊長
日本の防衛産業の現状について解説しています。
現在日本では「防衛力抜本的強化元年」として防衛産業の拡大を進めております。
その背景には『20年で100社以上が撤退』『三菱重工がフィンランドのパトリア社に装甲車の入札で負ける』など、”弱体化”し始めた防衛産業の姿があり、そのテコ入れが喫緊の課題なのです。
『防衛産業は国の防衛力そのもの』という意識を持って、強化を進めてまいります。
0コメント