LGBT法、片山さつき氏が中心の女性守る議連が運用ルールを政府に提言へ!議連が要望を出し厚生労働省通達を出させていた!不安を煽り岸田政権叩きする勢力?【メディアが報じない保守系News】
<ユーチューブコメント>
●文化人放送局(中でも加藤氏はMCの立場を忘れて出すぎるのは昔から)はチャンネルを合わせる時でも話半分に聞いています。 文化人ばかりが規制の対象でも無かろうに、バンの被害者を一手に背負ってるのも気持ちが離れますね。 LGBT問題はこれからが本番。 地方行政単位でも拒否していく流れを作ろう。
●憲法が法律に負け通達で法律を抑制するつもりなのか?出鱈目な政治だ。自民党はもう駄目だ
●有本さんは、「LGBT法」が施行されてしまったことによる「普通の女性の権利を守る」立場でオブザーバーとして出席されていました。 会議終了後、自民党議員から「くだらない意見を発信するな」という忠告があり、それに対して「これからもくだらない意見を発信します!」と返していました。 なので、「新党」のために出席したわけではありません! この「女性を守る議連」にはがんばっていただきたいです!
0コメント