【緊急】敵国の巡航ミサイル、今の法律では"撃ち落とせない"!迅速な法改正へ。予算委員会(2023年3月6日)

予算委員会(2023年3月6日)

 ”昭和29年に作られた法律”と”現代の国防”にはギャップがあります。 巡航ミサイルは『弾道ミサイル等破壊処置命令』で撃ち落とすことができない。巡航ミサイルは”日本の領空”に入ってからでないと対処できない。 ドローンへの対処も含め、法律と現代の国防にはギャップがあります。『課題の整理』、そして『法改正も含めた見直し』が必要です。

0コメント

  • 1000 / 1000