竹中平蔵の言動に関して、ある人の考察


竹中平蔵の言動に関して、一つ考察があって、「この男は、実は富や名声や地位や権力などのためでなく、心から、自分の行動が、世界を良くすると信念を持って行っているのではないだろうか」っていうものでね。もはや、個人の私欲を超えているところがあって、すなわち「公共の正義」「公共の責任」を果たそうと、本気で思っているのだとしたら、確かに諸々の行動の説明がつくのだが、だからこそより絶望的なのである。

0コメント

  • 1000 / 1000